おりもの・感染症

おりもの/帯下について

おりもの(帯下)は正常でも少量の分泌はありますが、排卵の時期や月経前、妊娠中に生理的に増加することがあります。正常のおりものは透明から乳白色で、ほとんど臭いがありません(下着に付いて時間をおくと薄い黄色に変色することがあります)。

色や臭いに変化があるときは、感染症や婦人科腫瘍などの病気である可能性があります。原因を調べるためにクリニックの受診をおすすめします。

カンジダ感染症

酒粕様、クリーム様、チーズ様のおりものの場合、カンジダ(真菌)感染が考えられます。時に強いかゆみを伴う事があります。

トリコモナス感染症

鞭毛虫類の原虫による感染症で、強い外陰部のかゆみと、濃い黄色から緑色のおりものが特徴です。

また、時には泡状になることもあります。ひどくなると外陰部が赤く腫れ、膣壁に出血が認められますが、無症状のこともあります。

クラミジア感染症/淋菌感染症

子宮の頸管に感染し、多少おりものが増えますが、ほとんどが無症状です。でも、放置していると上行性に感染を拡大し、子宮内膜、卵管、そして骨盤内へと拡がっていきます。

卵管や骨盤内に感染が拡大すると、腹痛や発熱を起こすようになり、骨盤腔内に癒着を起こしたり卵管を閉塞する結果となって、不妊症や流産、子宮外妊娠の原因となります。 排卵時期や月経前でもないのにおりものの量が多い場合に感染している可能性があります。

細菌感染症

黄色から膿状のおりものが増えます。時にかゆみがあったり、悪臭を伴います。

婦人科腫瘍(子宮癌など)や老人性膣炎

血液が混じった茶色の帯下やひどい場合には鮮血が混じることがあります。また悪臭を伴うこともあります。

咽頭性行為感染症について

セックスライフの変化に伴いオーラルセックスが一般化する中で、咽頭の性感染症が増加しています。

オーラルセックス時にはコンドームを使用している場合が少なく、気づかない間に咽頭に感染してしまっているケースが増加しています。

咽頭性感染症はヘルペス感染症を除いて重症化するまで殆ど自覚症状が無く、重症化すると咽頭の不快感や痛み、痰(膿汁様など)等の症状が出てきます。

検査を受けたほうがいい人は?

  • 仕事の上でオーラルセックスをしている(定期検査が必要)。
  • 今までに淋菌、クラミジアなどの治療を2回以上受けた事がある。
    咽頭の感染症は一般的な性感染症とは異なる治療方法が必要な場合があり、
    一般的な治療をしても咽頭の感染は治っていない事があります。
  • 抗生物質を飲んでも咽頭炎の症状が治まらない。
検査を受けたほうがいい人は?

費用

※病気が発見された場合は治療は保険適応になります。
※性器の性感染症に比べて咽頭性感染症の治療は1カ月近くかかる事があります。

医療法人社団 こうのとり会 西川レディースクリニック

兵庫県姫路市駅前町188-1
ピオレ姫路6F

病院案内はこちら

西川レディースクリニック受付

※予約制では無いので直接診察時間内に来院してください。

※初診の患者様は必ずPM6時30分までにご来院下さい。

お問い合わせは079-284-7177
メールでのお問い合わせはこちら